都留市~都留文科大学前

この日は都留市駅を出発

庚申塔

 

 

高尾神社

 

境内には溶岩ごろごろ

 

小規模水力発電

水利権の関係で水力発電は難しいが、ここはその問題をクリアしている

 

元気くん3号の解説版

2号と違ってらせん型

隣接する都留市役所に電力を送っている

 

谷村陣屋跡

 

都留市まちづくり交流センター・図書館

 

松尾芭蕉が滞在した桃林軒

 

しっかりと保存されている

 

芭蕉の句碑

夏馬の遅行我を絵に看る心哉

 

芭蕉の句碑

深川の松も泣くらむ雪の梅

江戸の大火で焼け出され谷村に来た芭蕉が、深川にのこした弟子たちを思う句。

 

隣接するぴゅあ富士にも句碑がありその説明版

  山賤の おとがい閉ずる むぐらかな

井伏鱒二の考察も載っている

 

仲町大神社

 

 

都留市護国神社

 

 

 

 

円通院

 

梵鐘

 

芭蕉の句碑

 

旅人と 我が名よばれん はつ時雨

 

園通院の山門

 

 

都留市文化財 元坂の石橋

 

 

 

旧仁科家住宅

 

 

 

 

敷石が溶岩

 

屋台の保管

 

谷村城跡は今は小学校

 

谷村町駅

 

桂川へ下りる道

 

 

下り切ったところの橋

 

路面が板でできている。ときどき車も通る。

 

川へは出られなかった

 

 

 

三ノ側公園

 

都留文科大学前駅

 

富士急行は単線