北国街道 大屋~上田

しなの鉄道大屋駅からスタート

 

しなの鉄道大屋駅から歩いてすぐの赤仁王像

 

相方は戌の満水の洪水で流出

 

赤仁王像前の千曲川と大屋橋

 

通りを渡って大屋神社

拝殿下の小舟は東郷元帥が千曲川で舟遊びをしたときのもの

 

千曲川と大石橋

 

段丘

 

旧北国街道はこのあたりでしなの鉄道に沿う

 

旧街道らしい家並み

 

明治天皇小休所跡と仁和寺宮遺跡

 

伊波保(いわお)神社

 

もとは岩穂地区にあったが1617年の水害後に遷宮

 

1830年の夫婦道祖神

 

 

 

角礫火山岩の太鼓岩

 

 

旧北国街道は左の川沿いの未舗装路

 

 

 

神川を渡る

 

馬頭観音

 

上田ハープ橋を渡る新幹線

 

一昨年の洪水の名残。川底の形も右への激しい流れを感じる

 

新幹線で高崎駅から81.574km

 

歩道橋より

 

しなの鉄道を渡ると上田の町

 

 

道祖神

 

復元された踏入村の井戸

 

信州大学繊維学部

上田が蚕の町だったこととつながりがありそう。

 

科野第神社

 

「四本根梶の葉」は諏訪大社と同じ神紋

 

常田毘沙門堂